幼稚園が始まって一週間がたちました!
新入園児のお友だちのいるクラスでは幼稚園には、どんなお部屋があるのかやどんなお仕事をしている先生がいるのか担任の先生とお友だちと一緒に楽しくわくわくした様子で園内見学に行きました。
職員室や講堂、プール、お兄さんお姉さんのいるお部屋に行き「おじゃまします!」と大きな声で元気よくみんなで挨拶したり、「お名前なんですか?」と聞いてみたりして、幼稚園の隅から隅まで探検しました!
またみんなで一緒にたくさん遊ぼうね!!
給食がスタートしました!
修了式がありました 3・19
誕生日会(2・3月生まれ)がありました。3・3
茶話会をしました 3.2
黄組さんの保護者の皆様が茶話会を開いてくださいました。
子ども達もとても楽しみにしていたようで、嬉しそうに3階に上がっていく姿が見られました。
コロナウイルス感染症予防対策のため、例年とは一味違った茶話会となり
今年は皆で思い出を振り返りながらすてきなDVDの上映会が行われました。
茶話会の後は3階で、皆でねこちゃん弁当を食べました。
役員委員さんをはじめ、黄組さんの保護者のみなさま、とても素敵な茶話会をありがとうございました。
残り少ないこどもたちとの時間を大切に過ごしていきたいと思います。
黄組さんが3階で茶話会を楽しんでいる頃。
桃・青・緑・赤組さんたちは各お部屋で楽しくすごしていました。
今までにやってきたお遊戯を踊ったり、椅子取りゲームやじゃんけん列車
いろんなバスケットなどのゲーム遊びで、楽しんでいました
ねこちゃん弁当の後にはおかしパーティーやデザートを食べたり、プレゼントももらいましたね。
デザートやおかしをほおばる子ども達の笑顔はとても幸せそうでした。
黄組さんの保護者の皆様、本当にありがとうございました!!!