終業式がありました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1855.jpg

第1学期終業式がありました。

全園児3階に集まって、園長先生からお話を聞きました。1学期にどんなことがあったか、夏休みをどう過ごすかのお話をしました。また、黄組のお友達は1学期の頑張ったことを発表してくれました。

これから楽しい夏休みが始まります。約束事を守り、楽しい夏休みを過ごしてくださいね!また2学期に元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

保護所の皆様、1学期、本園の教育・保育活動にご協力いただきありがとうございました。

ホームクラスで壁面制作をしたよ!

壁面制作でかき氷を作りました!

折り紙でストローを作り、コーヒーフィルターにペンでお絵描きをしてシロップを作りました。

シロップづくりでは、描いた絵に霧吹きで水を掛けて色々な色のシロップが出来ましたね♪

かき氷が乾いてからホームクラスの先生がお皿に貼ってくれ、とても可愛いかき氷が出来ました!

暑い夏が始まりますが、かき氷の壁面で涼しい気持ちになれますね。

6・7月の誕生日会(七夕)がありました

6月と7月生まれのお友達の誕生日会がありました。おうちの人が見に来てくださり、みんなの前で名前や大きくなったら何になりたいかなどを発表しました。たくさんの人がいてドキドキしている子どももいましたが、みんな頑張って発表することが出来ましたね!

先生たちからの出し物では、鍵盤ハーモニカとピアノ演奏「大きな古時計」と、ペットポトルシアターで七夕の話をしてくれました。演奏もペットポトルシアターも子どもたちは興味津々で見てくれていました。

参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

プールあそびがはじまりました!

今週からプール遊びが始まりました。

気温が低く天候も心配されましたが、全クラスプール遊びをすることが出来ました。

朝から「今日プール入る?」と目を輝かせて聞いてくれたり、初めてのプールに少しドキドキしている子どももいましたが、それぞれの楽しみ方で楽しく遊ぶことができました。

今後も熱中症や安全面に気をつけながら、楽しく遊びたいと思います。

時の記念日

6月10日は時の記念日です。

この日に向けて黄組さんはティッシュの空き箱でオリジナルの時計を制作しました。

桃組さんは紙コップに時計の針や模様を描いて、腕のバンドにつけて製作をしました。

青・緑組さんは先生から折り紙の腕時計をプレゼントしてもらいました。真ん中には自分のマークシールが貼ってあります。

赤組さんは先生から、てるてる坊主の可愛いペンダント時計をプレゼントしてもらいました。

各クラス、製作や「とけいのうた」を通して時間の大切さを教わりましたね。これからも時間を大切にして過ごそうね。