





壁面制作でかき氷を作りました!
折り紙でストローを作り、コーヒーフィルターにペンでお絵描きをしてシロップを作りました。
シロップづくりでは、描いた絵に霧吹きで水を掛けて色々な色のシロップが出来ましたね♪
かき氷が乾いてからホームクラスの先生がお皿に貼ってくれ、とても可愛いかき氷が出来ました!
暑い夏が始まりますが、かき氷の壁面で涼しい気持ちになれますね。
壁面制作でかき氷を作りました!
折り紙でストローを作り、コーヒーフィルターにペンでお絵描きをしてシロップを作りました。
シロップづくりでは、描いた絵に霧吹きで水を掛けて色々な色のシロップが出来ましたね♪
かき氷が乾いてからホームクラスの先生がお皿に貼ってくれ、とても可愛いかき氷が出来ました!
暑い夏が始まりますが、かき氷の壁面で涼しい気持ちになれますね。
ホームクラスの子どもたちと七夕製作と、笹に飾りつけをしました。
好きな色の短冊や食べ物を選び、ペンでお絵かきをしたり願いごとを描いたりしました。
それから笹に飾りをつけて、みんなで写真を撮りました。飾りつけの時、年長児が年少児のものもつけてくれたりと優しい面を見ることが出来ました。
3階と玄関に飾りつけをした笹を飾っていますので、また見てください♪
今日のホームクラスで「ロケット」を作りました。
切り込みを入れてもらった紙コップに輪ゴムを付け、ペンを使ってお絵かきをしたりシールを貼ったりして飾りつけをしました。完成した後、もう一つ紙コップを受け取り、ロケットを飛ばして遊びました。友達と一緒に「せーの」で飛ばしたり、「先生見て!いくよ!」と楽しんでいる姿がありました。
またおうちでも遊んでみてね!