動物たちが遊びに来てくれました!

移動動物園がありました!朝から園庭に入ってくるたくさんの動物たちに子どもたちも「早く行きたい!」と大興奮でした。

動物に会う前にお話を聞きに行きました。どうすれば動物たちと仲良くなれるのか、どのように餌をあげればいいのかとお話しを聞きました。

今年もブタやエミュー、うさぎにポニーなど様々な動物がやってきてくれました。普段なかなか触れ合うことのできない動物たちに触れ合うことで子どもたちもとても楽しそうでした。

にわとりを抱っこしてみたり、ヘビを首に巻いてみたりと貴重な体験をしてみたり、「ブタさんは好き嫌いするんかな~」と新しい発見をすることができた子どもたちでした。

みんながお家からもってきてくれた餌をたくさん食べていましたね。ご協力いただき、ありがとうございました。

★あきのつどい★

大東幼稚園の秋お祭り「あきのつどい」が土曜日にありました!

園内に用意されたスーパーボールすくいやお菓子釣り、お面づくりに紙飛行機作り、ゴリラフリスビーと様々なゲームに親子で参加し、楽しいひと時を過ごしました。

友だち同士で楽しむ姿や親子で協力しながら取り組む姿など、子どもたちの色々な姿を見ることができ、楽しんでくれていたことがとても嬉しく思います!

お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

ひよこ組(未就園児)がありました!

未就園児の子ども達が参加をするひよこ組がありました。

9月は、絵の具遊びを行いました。きのこの形をした画用紙に絵の具とタンポを使って色を付けていきました。模様付けをしたきのこを台紙に貼り、飾りつけをしました。

10月はリトミックを行いました。お母さんと一緒に音楽に合わせながら歩いたり、絵カードを見てイラストの名前と同じ数を手で叩いたりしました。

子ども達は興味津々に参加してくれていました。

ご参加していただいた方々、ありがとうございました。

次回のひよこ組もおまちしております。

ひよこ組 1学期の様子

 

 

IMG_1433

在園の子ども達と一緒に避難訓練に参加しました。

お母さんと一緒に消火の練習もしました。消防署の方からの話も聞き、消防車の見学や集合写真を撮りました。

 

 

IMG_1972IMG_1974

リトミックあそびを行いました。

家の扉から様々な動物が出てきてみんなで挨拶をしました。お母さんの膝の上に乗り、ピアノの音に合わせて膝をたたいたりとリズムを感じて楽しみました。

 

IMG_2039IMG_2044

 

プールあそびを行いました。

天気にも恵まれ、夏の遊びを楽しみました。ペットボトルで作ったじょうろを使って遊んだり、海の生き物たちを壁に貼りながら遊びました。

小運動会がありました!

年中年長IMG_1867IMG_1782

 

天気が心配されていましたが、雨が降ることもなく無事に小運動会を開催することができました。

保護者の方がたくさん入り、普段とは違った園庭の様子に子ども達もドキドキした様子でした。今までの練習の成果をお家の人に見てもらおうと楽しみに取り組んでいる姿が見られました。今回の小運動会を通して、嬉しい気持ちや悲しい気持ちを感じてくれたと思います。たくさんの保護者の方に見ていただくことができ、子ども達もまたひとつ成長してくれたように思います。

たくさんのご声援、ありがとうございました。